3月lunchプリフィクスメニューのお知らせです。
毎年春の定番となっている山菜パスタ。今回はイカ墨を練り込んだ手打ちタリオリーニ(細麺)でご用意しました。
ウルイ、ゼンマイ、ウドなどなど、、、何が入るかはお楽しみ!
そして、とろけるニョッキはバターを贅沢に使ったちょっとリッチなボロネーゼソースで登場です。
他にも「スペイン産ガリシア黒豚肩ロース」のカツレツや、「イタリア産仔牛タン」カリカリ焼きもございます。
ぜひご賞味くださいませ(^^)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<パスタ>
▼スパゲティ 自家製生ソーセージとルッコラ
久しぶりに登場。高座豚を粗く挽いた肉感溢れる自家製の生ソーセージ。香草たっぷりで少しスパイシーに仕上げてありルーコラのほろ苦さともしっかりマッチ。
▼スパゲティ 自家製サルデッラ(シラウオの唐辛子漬け)と広島産大粒カキのピリ辛トマトソース[+200円]
お店で仕込んだ生しらすの唐辛子漬けのクセになる辛さと広島産大粒カキをトマトソースで。カキは季節的に終盤。辛い食べ物がお好きな方は是非。
▼手打ちイカスミのタリオリー二 駿河湾由比産生桜エビと山菜のアーリオオーリオ [+200円]
イカ墨をたっぷりと練り込んだ手打ちの細麺に静岡県由衣港から直送した生桜エビと少しほろ苦く香り高い山菜をガーリックオイルで。春の滋味溢れるパスタを召し上がれ。
▼自家製とろけるニョッキ ちょっとリッチなボロネーゼ
またまた登場したご好評いただいている当店のニョッキは「口の中で溶けるニョッキ」。合わせるソースはボローニャ風ミートソースにクリームとバターを加えちょっとリッチかつ濃厚に仕上がっており食べ応え充分。
<メイン料理>
▼本日の白身魚のソテー 千葉県九十九里産ハマグリとポルチーニ茸のソース
新鮮な白身魚の皮面をカリッとソテーし、ポルチーニ茸と旬の九十九里産ハマグリ、仕上げにバターでまとめた香り高いソースで。海の幸と山の幸の良いとこどり。
▼スペイン産ガリシア黒豚肩ロースのカツレツ~モデナ風
国産のブタ肉と比べ少し野生味のある栗を食べて育ったスペイン産の黒豚。その肩ロースをカツレツにし、トマトソースで軽く火入れ。食べてみると日本食の「カツ煮」に近い感じ。元々は仕上がったカツレツをトマトソースに落としてしまったことから生まれた料理(諸説あり)。
▼イタリア産仔牛のタンのカリカリ焼きと春野菜~サルサヴェルデ[+200円]
イタリア産仔牛の舌を低温調理で柔らかく火入れし、表面をカリッとソテー。たっぷり添えてある春野菜と少し酸味のあるグリーンソースでさっぱりと。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
こっそりテイクアウト実施中です。
お気軽にお問い合わせください♪
「自家製パンだけ購入したい」なども大歓迎です!
ご予約限定の特別コースメニューも実施中!
残りわずか!お早めにご予約下さい(^^)
ご来店心よりお待ちしております!
▼クリックで拡大表示